top of page

ケアサポートはなまり

​『自費特化型介護サービス』で、豊かな人生を送るプラスアルファのケアサービスを

外出介助

概要

『自費特化型介護サービス』

ケアサポート はなまりは必要最低限の介護保険サービスではなく、より豊かな生活を送るためのプラスアルファのケアサービスを提供します。

ケアサポート はなまりが提供するサービスは介護保険ではサポートされない部分に特化した自費介護サービスです。

在宅介護でも施設介護でも、通院時の院内介助・冠婚葬祭・外食などは介護保険ではサポートされず、実費サービスをうたっている事業者も人手不足でサービスの実施が難しいことも多いかと思います。

それらの介護サービスをケアサポート はなまりは明確な料金で提供いたします。

介護認定を受けている方やご本人の希望によりケアマネジャーや家族との連携を行うことも可能です。

​​もちろん、介護認定を受けていなくても一人での外出に不安のある高齢者や一時的なケアが必要なケースや障害のある方にも対応いたします。登録特定行為事業者として訪問看護様と連携し、喀痰吸引や注入食などの対応も可能ですので、介護度が重くても在宅生活を継続するお手伝いが可能です。

スタッフは介護のプロである元ケアマネジャーや介護福祉士など介護の資格を持った者が揃っているので安心です。

また、個人情報については、スタッフとの誓約書の取り交わし、社内研修によるスタッフ教育等により厳重に管理しております。登録特定行為事業者として訪問看護様と連携し、喀痰吸引や注入食などの対応も可能ですので、介護度が重くても在宅生活を継続するお手伝いも可能です。

車いすで結婚式

​利用の流れ

​​お問合せ

電話・メール・WEBページから「いつに」「どのくらいの時間」「どんな手伝い」をご希望かご連絡ください。折り返し、担当スタッフから連絡いたします。

​​面談・契約

​​単発の利用希望の場合には電話面談で詳細をお聞きします。定期サービスを利用希望の場合にはご自宅またはお客様のご希望の場所で面談後に契約をします。

​​サービス実施

ご依頼の場所を訪問し、スタッフ及びお客様の健康チェック、注意事項の確認、料金の説明を行った上でサービスを実施いたします。

​料金のお支払い

サービス開始時間と終了時間をスタッフとお客様で確認し、その場でサービス実施記録兼請求書を作成してお渡しします。請求金額を現金でお支払いください。

利用者とヘルパー.jpg

営業時間(お問い合わせ及び予約受付時間)

平日 9:00~17:00


 
サービス提供時間

不定休 9:00~18:00
​※時間外サービスも承ります
※個別契約となります

お問い合わせ

京都府久世郡久御山町島田ミスノ5-1
アーチスト島田102

電話:075-950-7088

FAX : 075-950-7078

車椅子①.jpg

©2022 by ケアサポート はなまり。Wix.com で作成されました。

bottom of page